おすすめの仮想通貨取引所はこちら >>

仮想通貨のウォレットとは?種類とメリット、デメリットを紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
ハードウェアウォレット
すぐわかる仮想通貨取引所ランキング

第1位:Coincheck (国内最大級の取り扱い通貨数)

第2位:bitbank (仮想通貨取引量 国内No.1)

第3位:GMOコイン (仮想通貨の積み立てができる)

>> おすすめ仮想通貨取引所の詳しい比較記事はこちら

ウォレットと取引所の違い」の記事でも紹介したように「そもそもウォレットとは何か?」を知らない方が多いでしょう。

この記事では「仮想通貨のウォレットとは?」をテーマにその種類とメリット、デメリットを紹介していきます。

タップできる目次

仮想通貨のウォレットとは?

ウォレットとは

ウォレットとは「仮想通貨を保管する場所」のことです。大きく分けて4つの種類があります。

仮想通貨ウォレットは4種類

ウォレットの種類 特徴
1.オンラインウォレット
ネット上の財布
2.ソフトウェアウォレット パソコン内の財布
3.ペーパーウォレット 紙に印刷された財布
4.ハードウェアウォレット 保管専用の端末

一般的に下に行くほどセキュリティの安全性は高まります。

赤字で記載したウォレットは有料のデバイス(USBみたいなもの)を購入し、そこに仮想通貨を送金して保管します。

一方、青字で記載したウォレットは無料で利用できるものがほとんどであり、同じく仮想通貨を送金して保管します。

MEMO
ウォレットとは、仮想通貨用の財布。

オンラインウォレット

オンラインウォレット

代表的なオンラインウォレットは「仮想通貨取引所のオンラインウォレット」です。

オンライン、つまりインターネットに接続している状態で管理するので、ハッキングやフィッシング、ウイルスに合うケースがあります。

通常のパスワード管理の他に「二段階認証」や「SMS認証」などを駆使してセキュリティ対策を行えば盗難のリスクは避けられますが、取引所のオンラインウォレットに置いてある仮想通貨は戻ってこないケースが多いです。

実際問題として、MtGOX社がビットコインを窃盗されて会社が倒産した後、利用者に一銭も支払われませんでした。

可能であれば、取引所で購入した仮想通貨は他のウォレットに移動することをお勧めします。

注意
580億円のNEMを流出したコインチェック社も同じ運命を辿ろうとしています。

オンラインウォレットのメリット

  • 無料で簡単に作成できる
  • 管理が楽
  • ネットが繋がっていればどこでも利用可能
  • 様々なデバイスで利用可能
  • パソコンやデバイスが壊れてもパスワードさえわかれば問題なし 

オンラインウォレットのデメリット

  • ハッキング、フィッシング、ウイルスの危険性がある
  • 取引所が倒産すれば引き出せなくなる
  • ネットがないと確認不可能 

オンラインウォレットを2つ紹介

BLOCKCHAIN

オンラインウオレット

オンラインウォレットの最大手が「BLOCKCHAIN」です。

オンラインウォレットの中では珍しく日本語対応をしていますが、ビットコインとイーサリアムのみしか保管できないのが大きなデメリットでしょう。

この手のオンラインウォレットは、取引所ではなく、仮想通貨を保管、管理するものなので通貨を購入したい場合は、取引所に一旦通貨を移動させるか、BLOCKCHAINが提携している取引所で購入する必要があります。

Zaif

zaif仮想通貨取引所

取扱通貨 種類 手数料
5種類 BTC XEM ETH
MONA BCH
-0.01

仮想通貨取引所のオンラインウォレットが「Zaif」です。

人気があるBTCとNEM、ETHを最安値で購入できる取引所として知られている国内大手取引所の一つでしょう。ビットコインの手数料が「-0.01%」と安く、購入すれば逆にBTCをもらえるようになっています。

また、セキュリティはコールドストレージというオフラインでのウォレットを採用しており、比較的安全な取引所であると言えます。

ザイフの公式サイトはこちら

ソフトウェアウォレット

ソフトウェアウォレット

PC内にソフトウェアをダウンロードして利用できるタイプのウォレットです。

取引所とは別のウォレットに保管するので、上記で紹介したZaifのような取引所が倒産しても問題ありません。また、オンラインウォレットに比べると、ハッキングやフィッシングなどの被害合う可能性が低く、より安全なウォレットだと言えます。

一方、PC内にソフトウェアをインストールしているのでPCが故障すると、ウォレットを起動させることができません。また、ウォレットによってはデータ容量が膨大でダウンロードに時間がかかったり、容量を圧迫する原因となるでしょう。

インストールしたデバイスでしか残高の確認や送金、受信ができない点もデメリットになります。

ソフトウェアウォレットのメリット

  • 取引所が倒産しても問題ない
  • ハッキングやフィッシングの被害が低い(完全にないわけではない)
  • ネットがなくても確認できる(送金、受信が別) 

ソフトウェアウォレットのデメリット

  • PCの故障による不備により操作不可能になる
  • データ容量を圧迫する
  • ソフトウェアをダウンロードしたPCでしか利用できない
  • ダウンロードに時間がかかる場合もある(1日〜2日) 

ソフトウェアウォレットを2つ紹介

MyEtherWallet(マイイーサウォレット)

マイイーサ

MyEtherWallet(マイイーサウォレット)は、イーサリアムやイーサリアムクラシックが保管できるウォレットです。最近では、オーガという仮想通貨も取り扱い可能となりました。

Airbitz

airbiz

Airbitzは、スマホとPCの両方に対応しているウォレットです。日本語にも対応しており、Android,!OSの両方で利用できるため、利用しやすいでしょう。

ペーパーウォレット

ペーパーウォレット

上記画像のように、紙に印刷して仮想通貨の保管をする方法がペーパーウォレットになります。

取引所が倒産しても資産が奪われる心配がなく、ハッキングの恐れもありません。

ただ、印刷したペーパーを失うと資産を失うリスクがありますし、送金時にはペーパーウォレットのインポート作業が発生するため時間がかかるのがデメリットです。

ペーパーウォレットのメリット

  • 取引所が倒産しても問題ない
  • ハッキングなどの心配がない

ペーパーウォレットのデメリット

  • 火災や盗難、紛失で資産を取り出せなくなる可能性がある
  • 送金時のインポート作業が面倒

 ペーパーウォレットを紹介

bitaddress.org

ペーパーウォレット

bit address.orgは世界12ヶ国に対応しているペーパーウォレットです。デスクトップ上でウォレットを作成し、パスワード(秘密鍵)は自分で保管する必要があります。

高額の資産をペーパーウォレットに保管したあと、銀行などにそのペーパーウォレットを預けることで様々なリスクを回避できるでしょう。

ハードウェアウォレット

ハードウェアウォレット

ハードウェアウォレットは、USBを用いてPCに接続し、仮想通貨を保管できるウォレットです。

1万円ほどで購入でき、ウイルスやハッキングに強いと人気があります。破損や紛失の恐れもありますが、ペーパーウォレットよりも保管がしやすいでしょう。

注意点としては、偽物をつかまされるとハードウェアウォレットに入っているウイルスが悪さをして、通貨を盗まれることです。

https://twitter.com/tscharlesetta41/status/960483678060085249
注意
ハードウェアウォレットは公式サイトから購入必須。

ハードウェアウォレットのメリット

  • 取引所が倒産しても問題ない
  • オフラインでの管理 

ハードウェアウォレットのデメリット

  • 破損、紛失の恐れがある
  • 購入費用がかかる

ハードウェアウォレットの公式サイトを紹介

株式会社Earth Ship社は、Ledgerの正規代理店です。値段は15,800円と高額ですが、品質がよく品切れになるほど人気となっています。24種類もの通貨に対応している点も人気の理由でしょう。

可能であれば早めに購入しておくことをお勧めします。

「Ledger NanoS」ハードウェアウォレットの公式サイトはこちら

まとめ|仮想通貨のウォレットとは|種類とメリット、デメリット

以上が「仮想通貨のウォレットとは?種類とメリット、デメリット」を紹介になります。

結論としては、ハードウェアウォレットを購入して保管しておくのが管理コストなども含めて考えるとお得でしょう。もちろん、紛失、盗難、ハッキング、ウイルスの恐れがありますが、それは他のウォレットも同じです。

注意点としては、購入は必ず下記の公式サイトから行うようにしましょう。

「Ledger NanoS」ハードウェアウォレットの公式サイトはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次