ビットバンクの登録方法・口座開設方法を優しく解説【登録手順】

リップルやイーサリアムが最安値で購入できるのがビットバンクです。
現在取引手数料が無料なこともあり、日本国内でリップルの取り扱い量が最多となっている仮想通貨取引所となります。
この記事では、「ビットバンクの登録方法・口座開設のやり方」を優しく解説していきます。登録手順に困っている方のためにスマホとPCの画像を用いて説明していくので誰でも簡単に登録可能ですよ。
ビットバンクで購入できる取り扱い通貨一覧
- ビットコイン
- イーサリアム
- ライトコイン
- リップル
- モナコイン
- ビットコインキャッシュ
以上の通貨がビットバンクでは売買可能です。
有名どころの通貨を取り扱っているので安心・安全だと言えます。
ビットバンクの登録方法・口座開設方法【登録手順】
早速ですが、ビットバンクの登録方法を解説していきます。
まずは、下記のリンクをクリックして公式サイトへと飛びます。
ビットバンクの登録方法、登録手順
▼すると、以下のような画面が出てきます。
メールアドレスを入力後、「無料口座開設」ボタンを押しましょう。
▼画面が変わると「メールを送信しました。」と出てきます。
先ほど、入力したアドレスにメールが届いているか確認しましょう。
▼アドレスにメールが届いているのが確認できます。
「リンクをクリックしてください。」とあるので、青文字で書かれたリンクをクリックします。
▼次に、ビットバンクにログインするためのパスワードを入力します。また、利用規約、取引ルール、リスク事項にも目を通して問題がなければ「登録」をクリックしましょう。
▼続いて、氏名や住所などの基本情報を登録していきます。
▼全て入力できたら、「次に進む」をクリックします。
▼次は、取引目的と職業を選択します。
▼続いて「外国の重要な公人」の項目を選択しますが、ほとんどの人が「外国の重要な公的地位にある者に該当しません。」でしょう。
該当しないにチェックを入れ、「確認」ボタンをクリックしましょう。
▼これまでの入力内容を確認しましょう。目を通して間違いがなければ「登録」ボタンを押します。
▼以上で基本情報登録の完了です。
続いて「本人確認書類のアップロードに進む」ボタンをクリックします。
▼本人確認書類は以下の身分証明書をスマホで撮影してアップロードします。
- 運転免許証
- パスポート
- 住民基本台帳カード
- 在留カード
▼まずはアップロードする本人確認書類を選びます。
▼画面を下にスクロールすると、画像の表と裏をアップロードする「➕」のボタンが出てくるのでクリックしましょう。
完了したら「アップロードする」を押しましょう。
▼画面が切り替り「本人確認書類のアップロードが完了しました」と出たら、あとはビットバンクからの確認書類を待つだけになります。
記載されているように、ビットバンクの審査には1営業日ほどで終わる予定です。
住所確認ハガキが4日〜5日後に届く
本人確認書類のアップロードが終わってから、私の場合は4日後にハガキが届きました。
郵便局員さんが身元確認をしてくださり「〇〇さんであっていますか?」と質問されるので、「はい、本人です。」と言って受け取りましょう。
実際に受け取ったハガキは以下になります。
▼ハガキの中には「暗証番号」が記載されており、ビットバンクにログインしたあとこの番号を使って最後にアカウントの有効化を行う必要があります。
暗証番号の有効化を終えれば全ての機能が利用できる
ビットバンクにログインして、ハガキに記載されている暗証番号を入力します。
手順は「登録情報」→「本人確認書類」→「暗証番号の有効化」ボタンをクリックしましょう。
場合によっては、暗証番号がなくても本社の方で確認が終われば、機能の制限が解除される仕様になっています。
まとめ|ビットバンクの登録方法を解説【登録手順】
以上が「ビットバンクの登録方法・口座開設のやり方を優しく解説【登録手順】」になります。
リップルの取引量が国内一のビットバンクは、トレード画面も見やすく、使いやすいのでぜひ利用することをお勧めします。
下記のリンクから公式サイトへとアクセス可能です。